Development」タグアーカイブ

2番目に Ringle を紹介してくれたサイト

書いたつもりでしたが、忘れていました。
ヲトメガジェットさんの次に見つけた Ringle を紹介してくれたサイト。
見つけたのは6月17日です。

紹介してくださったのは happy mac nation さんです。
紹介記事はココにあります。

癒し系パズルゲームと紹介していただきました。
どうもありがとうございます。

AppBank さんにレビューをしてもらった

AppBank さんに Ringle のレビューをしていただきました。
ありがとうございます。

夏至の日の朝、AppBank さんのサイトに掲載されました。

レビューはココにあります。

「金庫を回す感覚」、「スポーツ的」といった表現がとても新鮮でした。
確かに、タイマーが発動すると、センターホールへ入れることが最優先になるので、
頭を使っている余裕はないかもしれません。

Ringle 1.0 と iPhone OS 3.0

Ringle 1.0 と Ringle Lite 1.0 をご利用の皆様へ

現在 App Store からダウンロードできる Ringle 1.0 は
iPhone OS 3.0 で実行するときに若干の問題が発生します。
ご迷惑をおかけします。

– How to Play 画面から戻れなくなります。
– ハイスコアを記録した後、ハイスコア登録画面から戻れなくなります。

この場合、アプリケーションを終了させてください。
再度起動すればゲームを楽しむことができます。

ハイスコア登録画面では、名前を入力し Submit ボタンをタップしておくと
そのスコアは保存できますので、その後アプリケーションを終了してください。

Version 1.0.1 をアップルに提出済みです。

この現象は Ringle Lite 1.0 も同様に発生します。

以上、よろしくお願いいたします。

Ringle ってなに?

えっと、わたしは iPhone / iPod touch 向けアプリケーション Ringle の開発者です。
Ringle はパズルタイプのカジュアルゲームです。

これではダメですよね。
なんの興味もそそりません。

そうなんです。
Ringle は自分で作ったアプリですが、
ちょっと変わっていて、新しいタイプのゲームを作ってしまったため、
一言でうまく表現することができないのです。
かといって、細かく説明しても聞き手は?になる可能性が高いですし、
見てもらった方が話がはやいということになります。
キャッチーな表現があればと考えていましたが、なかなか思いつきませんでした。

実は今日、あの有名な、MACお宝鑑定団さんのブログで Ringle Lite を紹介していただきました。
ありがとうございます。

で、そこに書かれていたタイトルは、

リング型連鎖パズルゲームアプリ「Ringle Lite」を試す

です。
おぉ、かっこいい。

リング型連鎖パズルゲーム
リング型連鎖パズルゲーム
リング型連鎖パズルゲーム

すみません。
勝手を言って申し訳ありませんが、
この表現、使わさせていただきます。 > MACお宝鑑定団さん

質問
Ringle ってなに?

答え
Ringle はリング型連鎖パズルゲームです。

英語ではなんといえば伝わるだろうか…

2009.6.18 追記
英語表現は、
Ringle is a ring type chain reaction puzzle game.
にしてみた。
ちょっと長いけど。

EIN その後

EIN を取得した顛末はココに書きましたが、
実は IRS から郵送されるべき書類が届いていませんでした。
6月2日に取得代行をお願いした方にメールで確認したところ、
数日後に、IRS に電話をして発送の依頼をしたと回答をいただきました。
また、納税者番号や登録住所に間違いがないことも確認していただきました。

でも IRS にしろ Apple にしろ、
これがアメリカなのか!ってな感じがします。

Company Name と Tax Info と Pending Contract

Pending Contract の顛末はココに書きましたが、
その時、同時進行していた話。

iTunes Connect で Tax Info を入力するフォームに Name of individual… がありますが、
私の場合、ここに表示される Company Name に漢字が混在しています。
気持ち悪いので、この訂正を日本 ADC に電話で依頼しました。

依頼した後に Tax Info を入力しようとしたのですが、ちょっと気になったので、
訂正が終わる前に Tax Info を入力しサブミットしてよいか、日本 ADC に電話確認。
すると、修復作業が完了した時点で行うようにとのこと。

約一週間後、Ringle Lite のレビューが終わり、Pending Contract へ突入。

Company Name に漢字が混在していても、
App Store でアプリケーションが公開されることは知っていたので、
私はてっきり、この Company Name の訂正依頼を出してしまったがために、
Pending Contract になったものと考えていました。

しかし、月日は流れ、
Company Name が訂正される前に、Pending Contract は何もなかったかのように終わってしまいました。
つまり、この Company Name の漢字混在はもちろん、
Tax Info を入力、サブミットし、その後メールで送られてくる W-8BEN にサインして、返送することは
契約が完了する条件としては、なんら関係がなかったのです。

Pending Contract を抜けたのはとてもうれしかったのですが、
まだ、W-8BEN を Apple に提出していません。
このままでは売り上げに対し、源泉徴収 30% がかかってしまいます。

日本 ADC に電話して状況を話すと、訂正が終わるまで待っていた方が二度手間にならないと。
ではいつ訂正が完了するのか聞くと、それはわからない。
このまま W-8BEN を出さずに、源泉徴収されたら、不利益を被るのはこちらですよねというと、無言。
らちがあかないので、結局、税務担当部署にメールするということで、電話を切りました。

iTStax に

Company Name に漢字が混在していて、訂正を依頼している。
Tax info を入力し、すぐサブミットすべきか、それとも訂正が完了するまで待つべきか。

とつたない英文でメールすると

新しい W-8BEN をサブミットできる。
必要なら未記入の用紙を送る。

といった回答が返ってきました。
そういうことなら、漢字混在の Company Name のままで Tax Info をサブミットして、
最悪、後で訂正すればよいと考え、iTunes Connect から Tax Info を入力し、サブミットしました。
数分後、Tax Info で入力した内容が反映されている W-8BEN の PDF がメールで到着。
プリントし、内容をチェック。
Name of individual… 欄には漢字の名がなく、姓のみローマ字表記で記入されています。
このままにするかどうか迷ったのですが、ものは試し。
記入されている姓を線で消して、その横に名前をローマ字で手書きしました。
これをスキャナで読み込み PDF にして、メールに添付。
名前が正確でないので手書きした旨をメールに書き添えて、送信。

約8時間後、

Your W-8BEN form has been received, and is completed correctly. You do not need to mail us the original.

の返信がありました。
has been received
だけでなく
and is completed correctly
で一安心。
定型文っぽいのがちょっと気になりますが。

Tax Info をサブミットせず、待っていた日々はいったいなんだったのだろう。

ちなみに Company Name の訂正を依頼したのは3月31日ですので、
かれこれ77日経過していますが、未だ訂正はされておりません。

初めて見つけた Ringle を紹介してくれたサイト

Ringle, Ringle Lite を公開して以来、紹介してくれているサイトはないか検索していたのですが、
今日、というかすでに日付が変わっているので、昨日初めて見つけました。

紹介してくださったのはヲトメガジェットさんです。
紹介記事はココにあります。

どうもありがとうございます。